新しいオシャレな場所と、古くからの伝統的な場所と混在している葉山。
美味しいものも食べられて、センスのいいデザインやディスプレイもじっくり堪能できて、 そして何より海がいい♪ 子供のころ、友人のお母さんの実家(今の八景島の辺りらしい) に遊びにいった時のことを思い出す。 海沿いの急な坂を下りていくと、右側に斜めに建っている古い駄菓子やさん そこでおこずかいと相談しながら入念にお菓子を選ぶ。 そのお菓子をポケットに詰めてまた坂を下りるとそこは砂浜。 湾のようになっていて、そこだけ波が穏やかで、やさしい日差しが降り注ぐ。 貝殻や石ころを拾ったり、水際を走ったり、駄菓子を食べたりして1日を過ごす。 今では、八景島は見る影もなくなってしまっているけれど、葉山には まだそんなゆるやかな時間が流れている。 サーフィンな人たちもほとんど見かけない。 砂浜には、貝殻拾いをする親子、ずっとずっと釣り糸を海に入れたまま砂浜で 座っているおじさん。犬を連れてふらふら散歩するおばちゃん。 こんなキレイな砂浜がずっと続いてくれるといいなぁ~と思った一日でした。 写真は、拾ったブツです。結構古い磁器や陶器の破片が落ちていて楽しい。 存在感二重丸の貝のお化けは、ドリルで穴を開け、皮ひもをつけて ネックレスに♪ しっかし重くてできないよ~~~~!! ![]() 流木in作家さんが、おすすめにゅーのハンコを作ってくださってます。 こちら ■
[PR]
by osusumenu
| 2006-05-15 18:52
| オススメモ
|
カテゴリ
全体
お土産 古き良きもの 有名ドコロ お一人様いらっしゃ~い 手作りおすすめにゅ おやつ♪ オススメイガ♪ オススメモ 野菜やさいヤサイ オススメイキョク おもひでのコーヒーゼリー パンと添え物 定食 以前の記事
お気に入りブログ
こるぶろぐ
私の観察日記 ばろブログ 舞岡公園の自然 patisserieR ... このごろの辛島さん PUBしま nama3の気ままに雑記 デジタルで見ていた風景 ときどき日記 我楽多工場分室 2 Link
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||