1
梅雨も明けて、セミの鳴き声が一層強くなってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。 光化学スモッグ注意報が毎日のように出ていますが、窓を閉め切るワケにもいかず、 呼吸を止めるワケにもいかず、体に悪そうな空気をを毎日吸い続けています。 ってそんなぼやきはどうでもいいのですが、 暑い夏にもってこいのドリンクのご紹介です。 ウィルキンソンのジンジャーエール 昔昔、アンアンとかノンノとかの雑誌で、 デートの時に最適な食べ物「サンドイッチなど」 デートの時に最適なドリンク「ジンジャーエール」 って書いてあったのを、何故か今でも覚えています。 根拠は何だったのでしょうか。。。 その時代は、ジンジャーエールなんんで、カナダドライの緑の瓶に入った甘ったるいやつしかなくて、それでも夏になるとデートでなくてもシュワシュワ感が良くて頼んでたモンですよ。 モチロンサンドイッチは頼んだ記憶がない。。。 で、そんなことすっかり忘れていたのですが、 最近、甘ったるくない大人のジンジャーエールにお目にかかります。 激カラのヤツに遭遇すると、飲めないのですが、普通タイプのヤツだと とってもさっぱりしていてオトナの味です。 それが「ウィルキンソン」 んでもってまたまた最近、自販機で缶入りウィルキンソンを発見しました。 アサヒと提携?吸収?もともとアサヒだったの? か良くわかりませんが、アサヒの自販機で極わずかに販売されているようです。 この辺では、コーナンショッピングモールの入り口左から2番目くらいの自販機にあります。 炭酸が結構キツいので、氷を浮かべてのみたいなぁ~。 是非見つけたらお試しくださいね~。 ![]() ■
[PR]
▲
by osusumenu
| 2006-07-31 11:45
| お土産
おいしい♪
![]() ドライカレーを作るつもりが、トマトを入れすぎてミートソースになっちゃった。 カレー風味のミートソースを具にした、おまんじゅうです。 カレーパンにしようと思ったけれど、発酵する時間がなかったから、今回は簡単に ベーキングパウダーで作った蒸パン生地に、カレーミートソースを入れて20分蒸したもの。 生地はちょっと甘めでとっても美味しい♪ 簡単に作れるベーキングパウダーはとっても便利。 常備しておこう♪ 薄力粉 150グラム ベーキングパウダー 小さじ1 砂糖 大さじ1 塩 ひとつまみ 水大さじ7(お酒があれば分量の大さじ1をお酒に) 混ぜて具をくるんで蒸せばできあがり。 で、写真は、具が少し出ちゃったもの。 食べちゃえば一緒一緒~。 ■
[PR]
▲
by osusumenu
| 2006-07-22 19:19
| 手作りおすすめにゅ
子供のころからお世話になっている「イトウさま」
そう「ミスターイトウ」のお菓子に会わなくなって随分と月日が経ちました。 最近、時々見かけます。100円ショップ&99ショップで。。。。 ミスターイトウのお菓子は、大量生産のお菓子の中で ちょっと異質な存在で、ちょっと高級な味がしているのです。 写真は99ショップで買った「ラングリー」 6枚入りで99円。ちょっとお高めだけれど、とってもリッチな味の ラングドゥシャークッキーの間にチョコクリームがサンドされている。 あ~中身の写真が無いのは一人で食べてしまったから。。。。 反省。 HPがありました。こちら ![]() けど30名以上なんて集められないなぁ~ ■
[PR]
▲
by osusumenu
| 2006-07-18 17:41
| おやつ♪
イタリアンなレストランで、「アフォガート」というデザートがあると、
必ず注文します。 ものすごい簡単なものなのですが、コレが店によって微妙に違います。 で、今回は即席アフォガート。 器はキンキンに冷やしておく。 バニラアイスはできるだけ層を多くして盛り付けて クリーマーであわ立てた熱々の濃いインスタントコーヒーをかけて 頂きものの、生クリームスプレーを飾ってできあがり~。 コツは、バニラアイスに出来るだけ層をつくり、熱々のエスプレッソ(インスタントコーヒーだけど) を瞬時にかけて、アイスとコーヒーの混ざり合ったシャーベットを一杯作ること。 コレがシャリシャリしてて美味しいんです。 お試しあれ~ ![]() ■
[PR]
▲
by osusumenu
| 2006-07-03 18:41
| おやつ♪
1 |
カテゴリ
全体
お土産 古き良きもの 有名ドコロ お一人様いらっしゃ~い 手作りおすすめにゅ おやつ♪ オススメイガ♪ オススメモ 野菜やさいヤサイ オススメイキョク おもひでのコーヒーゼリー パンと添え物 定食 以前の記事
お気に入りブログ
こるぶろぐ
私の観察日記 ばろブログ 舞岡公園の自然 patisserieR ... このごろの辛島さん PUBしま nama3の気ままに雑記 デジタルで見ていた風景 ときどき日記 我楽多工場分室 2 Link
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||